2005年03月のアーカイブ
- 
          
          携帯電話とほうじ茶今朝携帯電話をほうじ茶の中にダイブさせました。 電源をいれたら画面が真っ白です。 
- 
          
          ビールのつまみ研究  ビールのつまみになにつくる? といえば鳥の唐揚げ&枝豆と答えるわたし。それじゃあワンパターンでつまらないなとおもって研究するこ... 
- 
          
          iPod Camera Connectorの対応機種「買い物ログ」なのに最近買い物ネタを書いていません。買い物してないわけじゃなくて、先日は非接触式の温度計かったりもしてますが。温度計ネ... 
- 
          
          日本再生酒場  新宿三丁目、末広亭近くのたちのみ屋さん「日本再生酒場」にヤケ酒を飲みにいってきました。わざわざ古い感じにつくった新しい店(たしか一昨年... 
- 
          
          小田原とんぼがえり  またバイクに1ヶ月ちかくのっていなかったので、ひさしぶりに乗ってきました。小田原まで往復180km、5時間半かかりました。 べつに小田... 
- 
          
          上京したよ  1. 木村玉誠堂訪問 測定器好きの聖地。しかしその後の待ち合わせに遅れそうだった(というか結局遅れた)ので滞在時間わずか10分。赤外線... 
- 
          
          人間とは弱いものですね  わざわざこんな日記を読みにきてくださっている全世界のみなさまこんばんは。 今日会社を出るときは訳もなく重い気分でした。帰りみち、東京ス... 
- 
          
          社会的に責任があるということNIKKEI NETによると、米国の著名な社会責任投資(SRI)ファンドのパックス・ワールド・ファンドがスターバックスの株を売却したと... 
- 
          
          英語の読解能力どうでもいいことですが。 CNN.com 巨大豚がいたという記事を読んで。 でっかい豚(hog)だからhogzillaって命名はいか... 
- 
          
          [ご意見募集]男性諸君は震えるはずだが尾籠な話で恐縮ですが。 男性諸君は厠で小用をすませたあと、ぷるぷる震えるであろう。あれは意志が介在しない反射的な行動なことは先刻ご承知... 
- 
          
          またまた菜の花  ばんごはんに菜の花のパスタをまた作りました。おなかへってかえってくると、早くありつけるパスタに頼ってしまいます。 *ist Ds/C... 
- 
          
          遅れて参加することの効用デジカメウォッチの 「【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】 オリンパスZUIKO DIGITAL 7-14mmF4」 という記事を読んでい... 
- 
          
          連休中の行動土曜日: 引きこもり。夜は呼び出されて渋谷五十亭でのむ。 日曜日: 引きこもって本を読む。夜は気が向いてホームワークカフェの「レコード... 
- 
          
          五十亭  昨夜は友人と渋谷五十亭にいってきました。 *ist Ds/Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 2.4/... 
- 
          
          築地  先日築地で寿司をたべてきました。卸売市場場内の「大和寿司」。1時間ちょっとならびましたが、その価値はあります。ものすごくおいしくて、そ... 
- 
          
          駅売店にてポケットティシュを忘れたので東急渋谷駅の売店で買おうと思ったら売り切れ。ちょっと先のJRキオスクでも売り切れ。 花粉症になって初めてわ... 
- 
          
          あさごはんと五十亭SEOってものがあります。Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略。 乱暴にいうと特定キーワード... 
- 
          
          ブリュッセル・スプラウト  なんだか芽キャベツがたべたくなって買ってきました(ピンポイントな食欲)。 *ist Ds/Carl Zeiss Jena DDR M... 
- 
          
          かぶのピュレ  きょうのばんごはん。 *ist Ds/Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 2.4/35 豚肉のビネガー... 
- 
          
          LLL  初花粉症に伴いなんだか体弱ってるみたいでさまざまな症状が出てます。今日は会社を休んでうちにひきこもっています。 先日注文した帽子が届き... 
- 
          
          魚料理研究  今朝のごはんです。魚料理を単につくっただけでぜんぜん研究はしてません。ごめんなさい。 *ist Ds/Carl Zeiss Jena... 
- 
          
          本日の買い物: 怪獣フレクトゴン入手  ここしばらく探していた東ドイツ製のM42マウントレンズ、Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 2.4/35... 
- 
          
          過去の俺と未来の俺わたしはたいてい未来のオレに頼りきりです。すなわちカードでの支払い。任せたぜ未来のオレ(©スタパ齋藤)。 そして今日はなんだ... 
- 
          
          ひさしぶりに揚げ物  ひさしぶりに鳥の唐揚げをお弁当用につくりました。 *ist Ds/smc PENTAX DA 40mm F2.8 Limited ... 
- 
          
          目を離してはいけません  今日は晩御飯にあさりと豚肉のアレンティージョ風をつくりました。 がちょっと目を離している隙に、火がとおりすぎてしまい、玉葱になんだかい... 
- 
          
          料理好きに100の質問100の質問系を初めてやってみました。 1. ハンドルネームを教えてください。 skoji、または、こじま。 2. 初めてお料理... 
- 
          
          菜の花とバーニャカウダ  本日の晩御飯。 菜の花のパスタと、そら豆とトマトの温かいサラダです。春になりつつあるのでそれらしい食材をつかってみました。 *ist... 
- 
          
          すべてのビール好きの方々へビール好きで尿酸値の高いみなさまこんにちは。耳寄りなニュースです。 Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <痛風>「ビールを飲んでも... 
- 
          
          有楽町にて  
- 
          
          61cmの頭脳わたしの頭囲は61cm。いわゆる「フリーサイズ」の帽子は58cmなんです。知ってましたか皆さん。どこがフリーなんだ3cmも足りないよ。... 
- 
          
          定規がないときに便利クロネコメール便のチラシがセブンイレブンにありました。安いなー。と思ってチラシを眺めていたらこんなことが書いてありました。 1円玉の直...