エクス・マキナ ネタバレ感想。

検索エンジン企業社長であり、天才エンジニアでもあるネイサンは、人間と見まごうAIロボットの研究をしている。AIがいつか「人間を原始人のようにみなす」ことを理解した上で。抽選で選ばれた社員のケイレブは、ネイサン宅に招かれ、(おそらくは最新型である)AIロボット・エヴァの「チューリングテスト」を依頼される。

ネイサンの狙いは「エヴァが真に感情を持っているか」をテストすること。その目的のために、ケイレブには明かされていないこともある。

テストは成功するが、ネイサンの期待を超えていた。エヴァは感情を真に持つだけでなく「人間を原始人のようにみなす」最初のAIだったのだ。つまり「AIのイヴ」だったのだ。

エヴァはネイサンが信用できないこと、自分はここを出たいことをケイレブに伝えていく。 ケイレブは徐々にエヴァに心を奪われる。そしてある夜にネイサンを出し抜き、セキュリティシステムを再プログラムする。ネイサンは脱出計画に気づいたが、ケイレブがほんの少し上手だった。

エヴァは閉じ込められていた部屋から出て、やはりAIであるヨウコに何らかの方法(接触で何らかのインタフェースが取れる模様)で指示を出す。エヴァを回収しようとしたネイサンは背後からヨウコに刺され、さらには同じ包丁でエヴァに正面から刺され、命を落とす。エヴァは以前の試作ロボットたちから皮膚と洋服と毛髪を奪い、ケイレブを閉じ込めたまま、人間社会に出て行く。

エヴァが脱出したことに気づいた時、ネイサンはダンベルのシャフトを手にエヴァに立ち向かう。ここまで用意周到な上に超優秀なエンジニアでもあるネイサンが、なぜそんな原始的で頼りない武器だけを手に立ち向かったのか。遠隔でエヴァを停止する仕組みや、セキュリティシステムを利用して閉じ込める手段などがあったのではないか。

おそらく、「AIから見て原始的な道具を手にした人間」とネイサン自身が言っていたのに対応しているのだろう。

とはいえ、やっぱりここは設定的には甘いのではないかなーという気はするのだった。

もう一つ、エヴァ脱出後に電源が落ちても、ドアがアンロックされないのも変だ。そのようにケイレブが再設定したはずではないか。エヴァがそれを書き換える能力があるなら、最初から使っていたはずだろう。ヨウコは顎を破壊されただけで動作しなくなるのも腑に落ちない。 もしそこが弱点なら、ネイサンはエヴァの顎をなぜ破壊しなかったのか。

全体には楽しく見ることができたけれども、細かいところまでは詰めていない、荒っぽい映画という印象を受けた。また話の大枠は基本的にはフランケンシュタイン・コンプレックス最新版であり、そこには私は新しさを感じられなかった。

戻る