バイク関係の買い物記録
バイク乗るの復活してからの時期、このブログをあんまり記録していなくて、だからバイク関係の買い物記録もされていない。 後で振り返るために、現時点で思い出せるものを記録しておく。
バイク
ハンターカブCT125 (JA65)
- 2024年1月購入、2023年モデル。
- 購入時にサイドボックス・グリップヒーター・スマートライドモニターAIO5-Lite (TANAX扱い)を同時装着
- 1月末くらいにR-SPACEのリアキャリアをつけ、GIVIの箱(DLM46)をつける
- 純正センターキャリアもこの辺りでつけるが、のちに外して別のものに変える
- 6月、キタコのUSB電源を自分でつける
- 7月に純正フロントキャリア・シールドをつける
- 7月にK&Hそら豆シートハイを注文、8月につける
- 7月にセンターキャリアをG-Craftに交換(純正がK&Hシートと干渉するので)。
- 9月にキタコの追加サイドスタンド
このくらいだっけ?
V7 Stone (2024)
- 2024年9月購入、2024年モデル
- 購入時に純正シールド・純正センタースタンド・キジマのグリップヒーター・デイトナUSB電源・GIVIキャリア・ETC・ドラレコ(ミツバサンコーワEDR-22だったかな)を注文。GIVIキャリアのみ年末に届く
ウェアなど身につけるもの
- もはやよくわからないので記録を諦める。2024年1月にエクスプローラージーンズ、2025年3月注文6月受け取りでペアスロープC57、2024年12月ごろクシタニのソリッドブルゾン
- 夏用ジャケはクシタニのメッシュと、ホンダのメッシュ。後者はかなり軽い。
- 2024年夏には山善のクールベストを買う
- コミネの電熱ベストも買う
- 防寒は、モンベルのスーパーメリノウールインナーを着て、クリマエアリバーシブルジャケットを着て、ってやると強力なことをしる(2024年12月)
- ソリッドブルゾンがあたたたかすぎて使える時期が短い
- ブーツは、2024年1月にクシタニネオブーツ(昔履いていたガルドシューズは残念ながら廃番)。6月ごろガエルネフーガ
- グローブは色々
道具
- iPhoneハンドルマウントは結局Quad Lockに統一
- ちょうどクラウドファンディングをやっていたBeeline Moto Ⅱ。これのマウントはかなり悩んだがなんとかなった。何を買ったのかはもはやよくわからない…
- 洗車を悩んでいたらちょうどサインハウスからSPICERRという軽量・電源と水栓不要な洗浄機が出たので買う。2024年7月。
箱類
GIVI DLM30をサイドボックスとして買った。普段はV7のトップケースとしている。V7でキャンプ行く時は、DLM46をトップケースにしてフルパニアにする。